中小企業支援
-
葛飾区事業承継支援事業
区内の中小企業経営者の高齢化が進む中、優れた技術・技能を継承し、地域の雇用を確保するために、葛飾区は円滑な事業承継に向けて支援いたします。 -
生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の認定について
区内の中小企業の新たな設備投資を後押しするため、生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定を行います。これにより、本区の融資制度「生産性向上・事業拡大融資」の利用や、固定資産税の3年間免除等を受けることができます。 -
社会保険労務士が無料労務相談をお受けします
葛飾区内の事業者を対象に、雇用関係助成金の活用や就業規則、人事・労務に関すること等について、社会保険労務士が無料で相談をお受けします。
-
【令和3年1月12日から交付額拡大】葛飾区正規雇用等転換促進奨励金
国が実施する「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」の支給決定を受けた区内事業主で、区内に住所を有する方の雇用転換等を行った場合に、奨励金を支給しています。区内中小企業・小規模事業者の雇用促進を一層支援するため、令和3年1月12日(火曜日)以降に区へ支給申請した区内事業者には、奨励金の交付額を拡大して支給します。 -
【令和3年1月12日から交付額拡大】葛飾区生涯現役コース奨励金
国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)」の支給決定を受けた区内事業主で、区内に住所を有する方を雇用した場合に、奨励金を支給しています。区内中小企業・小規模事業者の雇用促進を一層支援するため、令和3年1月12日(火曜日)以降に区へ支給申請した区内事業者には、奨励金の交付額を拡大して支給します。 -
【令和3年1月12日から交付額拡大】葛飾区トライアル雇用促進奨励金
区では、国が実施する「トライアル雇用助成金」の支給決定を受けた区内事業主に奨励金を支給しています。区内中小企業・小規模事業者の雇用促進を一層支援するため、令和3年1月12日(火曜日)以降に区へ支給申請した区内事業者には、奨励金の交付額を拡大して支給します。 -
葛飾区三年以内既卒者等採用定着コース奨励金
国から支給される「特定求職者雇用開発助成金(三年以内既卒者等採用定着コース)」の支給決定を受けた区内事業主に対し、区より奨励金を支給します。建設業である場合は、さらに加算します。 -
【令和3年度創設】葛飾区就職氷河期世代安定雇用実現コース奨励金
国が実施する「特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」の支給決定を受けた区内事業主に奨励金を支給しています。区内中小企業・小規模事業者の雇用促進を一層支援するため、奨励金の交付額を拡大して支給します。 -
消費税率改定対策に関する支援について
令和元年10月の消費税率の引上げに伴い、国が軽減税率制度を実施しました。この実施に向けて、区内事業者はさまざまな対応が必要となります。これらの対応について、国や区では支援策を設けています。