教育委員会開催結果と会議録(令和7年4月から)
第9回定例会 9月1日(月曜日) 午前10時00分から
案件種別 | 議事内容 | |
---|---|---|
議案等 |
第60号 |
令和7年度葛飾区一般会計補正予算(第2号・教育費)に関する意見聴取(可決) |
第61号 |
葛飾区立宝木塚小学校建築工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第62号 |
葛飾区立四ツ木中学校既存校舎等解体工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第63号 |
葛飾区立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第64号 |
葛飾区立二上小学校改築に伴う什器等の買入れに関する意見聴取(可決) | |
第65号 |
葛飾区体育施設条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第66号 |
葛飾区奥戸総合スポーツセンター陸上競技場天然芝化改修工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第67号 |
教育委員会の権限に属する事務の管理・執行状況の点検及び評価(可決) | |
報告事項等 |
1 |
「かつしかのきょういく」(第158号)の発行について |
2 |
道上小学校、二上小学校及び柴又地域統合小学校の改築について | |
3 |
いじめによる重大事態の調査結果について | |
4 |
令和7年度全国学力・学習状況調査の実施結果について | |
5 |
令和7年度岩井臨海学校の実施結果について | |
6 |
令和7年度イングリッシュキャンプの実施結果について | |
7 |
令和7年度葛飾区中学校総合体育大会の実施結果について | |
8 |
(仮称)新宿地区屋内温水プールの整備スケジュールの変更について | |
9 |
屋内温水プール施設整備の検討に係るシミュレーション結果について | |
10 |
区立中学校部活動の地域連携・地域移行推進方針の検討状況等について | |
11 |
義務付け等請求事件について | |
12 |
図書館の改修について |
第8回定例会 8月8日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
議案等 |
第58号 |
いじめ防止対策推進法第28条第1項の調査について(可決) |
第59号 |
令和8年度使用義務教育諸学校用教科用図書の採択について(可決) |
第8回臨時会 7月29日(火曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
議案等 |
第55号 |
柴又地域統合小学校改築基本構想・基本計画について(可決) |
第56号 |
葛飾区立学校の通学区域等に関する規則の一部を改正する規則(可決) | |
第57号 |
葛飾区登録有形文化財の登録及び葛飾区指定有形文化財の指定について(可決) | |
報告事項等 |
1 |
令和6年度葛飾区スポーツ活動助成実績について |
第7回定例会 7月10日(木曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
損害賠償等請求事件に係る訴えの一部取下げについて |
2 |
「今後の水泳指導の実施方法に関する方針」の実施計画の更新に向けた事業経費等の分析について | |
3 |
葛飾区体育施設指定管理者からの令和6年度管理運営報告の概要について | |
4 | 葛飾区体育施設条例における営利を目的とする場合について |
第7回臨時会 6月27日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
葛飾区立日光林間学園指定管理者からの令和6年度管理運営報告の概要について |
2 |
区立幼稚園における弁当食材料費補助の実施について | |
3 |
「葛飾柴又の文化的景観」の重要な構成要素「旧たなかや」保護の取組状況について |
第6回定例会 6月10日(火曜日) 午後2時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
議案等 |
第54号 |
葛飾区文化財保護審議会への諮問について(可決) |
報告事項等 |
1 |
かつしかチャレンジプログラムについて |
2 |
葛飾区立中学校部活動顧問指導員の生徒指導に関する新聞報道について | |
3 |
令和6年度「放課後子ども事業(わくわくチャレンジ広場)」の実施結果について | |
4 |
お花茶屋図書館の改修について | |
5 |
中央図書館の改修について | |
6 |
区政一般質問要旨(令和7年第2回区議会定例会) |
第6回臨時会 6月2日(月曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
議案等 |
第52号 |
葛飾区立常盤中学校空調設備工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) |
第53号 |
葛飾区立木根川小学校既存校舎等解体工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) |
第5回臨時会 5月27日(火曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
議案等 |
第41号 |
令和7年度葛飾区一般会計補正予算(第1号・教育費)に関する意見聴取(可決) |
第42号 |
葛飾区立南奥戸小学校外壁改修(塗装)その他工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第43号 |
葛飾区立堀切中学校外壁改修(塗装)その他工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第44号 |
葛飾区立常盤中学校電気設備工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第45号 |
葛飾区立常盤中学校給排水衛生設備工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第46号 |
葛飾区立学校折りたたみ式テントの買入れに関する意見聴取(可決) | |
第47号 |
葛飾区立常盤中学校給食用厨房機器の買入れに関する意見聴取(可決) | |
第48号 |
幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第49号 |
葛飾区体育施設条例の一部を改正する条例に関する意見聴取(可決) | |
第50号 |
小菅西公園スケートボード場設置工事請負契約締結に関する意見聴取(可決) | |
第51号 |
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係規則の整理に関する規則(可決) | |
報告事項等 |
1 |
二上小学校及び宝木塚小学校の改築について |
2 |
柴又地域統合小学校改築基本構想・基本計画(案)等について | |
3 |
令和7年度葛飾区立学校児童・生徒・園児数 | |
4 |
就学援助費の支給額の改定について | |
5 |
学校給食費の改定について | |
6 |
令和6年度区立小・中学校卒業生の進路状況について | |
7 |
(仮称)お花茶屋地区屋内温水プール建設工事基本設計(案)について | |
8 |
「ことばの教室」の増設について | |
9 |
令和7年度学童保育クラブ等入会状況について | |
10 |
令和7年度における学童保育クラブの取組について | |
11 |
第15期葛飾区社会教育委員の委嘱について | |
12 |
郷土と天文の博物館のプラネタリウム投映休止について | |
13 |
バルサアカデミー葛飾校への対応について |
第5回定例会 5月13日(火曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
議案等 |
第40号 |
いじめ防止対策推進法第28条第1項の調査について(可決) |
報告事項等 |
1 |
令和7年度教育研究指定校等の決定について |
2 |
令和7年度葛飾区子どもまつりの実施結果について |
第4回臨時会 4月25日(金曜日) 午前10時00分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
議案等 |
第38号 |
学校職員出勤簿整理規程の一部改正について(可決) |
第39号 |
葛飾区立学校の事案決定手続等に関する規程の一部改正について(可決) | |
報告事項等 |
1 |
令和7年度中学生の職場体験について |
2 |
2025かつしかスポーツ大会総合開会式及びエンジョイスポーツ2025スポーツ教室の実施について |
第4回定例会 4月10日(木曜日) 午後1時30分から
案件種別 |
|
議事内容 |
---|---|---|
報告事項等 |
1 |
「かつしかのきょういく」(第157号)の発行について |
2 |
令和7年度道徳授業地区公開講座の実施について | |
3 |
葛飾区体育施設条例の一部改正について | |
4 |
バルサアカデミー葛飾校への対応について |
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育総務課教育企画係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 427番窓口
電話:03-5654-8449 ファクス:03-5698-1540
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。