かつしかはつらつ体操
葛飾区歌にあわせて行う体操をご存知ですか。
葛飾区健康づくり推進員が葛飾区歌を使った体操を考案しました。
手軽に出来る体操なので、ぜひ皆さんもやってみてください。
立って行う「立ちバージョン」と椅子に座って行う「椅子バージョン」があります
1番から3番までの歌詞に合わせた動きは 肩こり解消などに効き 受講した方に好評を得ています。
○体操を継続したい方には研修会も定期的に行っています。
初心者講習会 開催(令和2年度)
初めての方、始めたばかりの方などを対象に上級指導者が、立ちバージョンをやさしくお教えします。
※現在、令和2年度の「初心者講習会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催中止としております。
令和2年度 かつしかはつらつ体操 研修会日程
※現在、令和2年度の「かつしかはつらつ体操 研修会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、開催中止としております。
かつしかはつらつ体操の動画やリーフレットはこちら
下記のリンク先から、かつしかはつらつ体操のYouTubeの動画やリーフレットを見ることができます。
動画(YouTube)
リーフレット
-
かつしかはつらつ体操表紙 (PDF 615.9KB)
-
かつしかはつらつ体操裏表紙 (PDF 725.3KB)
-
かつしかはつらつ体操立ちバージョン (PDF 673.2KB)
-
かつしかはつらつ体操椅子バージョン (PDF 866.7KB)
区内8カ所のラジオ体操会場で行っています。一緒に体を動かしませんか。
(1)水元飯塚ラジオ体操会
(2)北野ラジオ体操会
(3)葛西神社ラジオ体操会
(4)砂原公園ラジオ体操会
(5)青葉公園ラジオ体操会
(6)小谷野しょうぶ児童遊園ラジオ体操会
(7)中道公園ラジオ体操会
(8)自主的集まり(富士神社)
かつしか笑顔いきいきお口体操
かつしかはつらつ体操のほかにも、葛飾区歌にあわせて行う「かつしか笑顔いきいきお口体操」という体操があります。下記のリンク先から、動画や解説を見ることができます。
動画(YouTube)
解説
よくいただくお問い合わせリンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課健康づくり係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1268 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。