子どもの歯科健診、歯の健康教室のご案内 ※10か月および1歳の歯科事業は、当面の間、中止しています。
葛飾区では、3歳までのお子さんの歯科健診、歯の健康教室を実施しています。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防のための対応
各歯科保健事業の対応は下記のとおりとなります。
すくすく歯育て歯科健診を受診する方へ
緊急事態宣言発令に伴う対応について
令和3年1月7日新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けて受診自粛等の制限はありませんが、受診期間を延長して実施しております。詳しくは下記「すくすく歯育て歯科健診」をご覧ください。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、下記についてお願いします。
(1)受診する歯科医院へ、電話等で事前に予約してください。
(2)受診当日は、体温測定と発熱や風邪症状等の有無の確認をしてください。
※当日に発熱や咳等の風邪症状がある場合は、歯科医院へ連絡し受診を延期するなどの相談をしてください。
(3)歯科医院では原則マスクを着用してください。
親子の歯育てすくすくクラブ・ハッピーバースデイすくすく歯科健診
※新型コロナワクチン接種対応により保健センターなどの業務を縮小しているため、当面の間、中止しています。
教室の内容を動画配信しています。
仕上げみがきの仕方を動画配信しています。
お子様のお口の中に関することでご心配なことやご相談等がありましたら、健康づくり課までお問い合わせください。
※1歳6か月児歯科健診・3歳児歯科健診については、各保健センターにお問い合わせください。
健診名 | 対象 | 案内 | 内容 |
---|---|---|---|
親子の歯育て |
10か月児 |
個別通知 |
むし歯菌の感染予防と、お母さんのお口の健康について |
ハッピーバースデイ |
1歳1か月児 |
個別通知 |
模型を使用して歯みがき練習 |
1歳6か月児 |
1歳6か月児 |
個別通知 |
歯科健診 歯みがき練習 育児、栄養、心理相談 |
すくすく歯育て |
2歳児と |
個別通知 |
(協力歯科医院にて実施) お子さん:歯科健診とフッ素塗布 お母さん:歯科健診とお口のクリーニング |
3歳児 |
3歳1か月児 |
個別通知 |
歯科健診 身長、体重測定 診察 視力、聴力検査 育児、栄養、心理相談 |
*各健診の詳細については下記をご覧ください。
親子の歯育てすくすくクラブ
ハッピーバースデイすくすく歯科健診
すくすく歯育て歯科健診
1歳6か月児歯科健診および3歳児歯科健診
詳細については、下記の「乳幼児健康診査」のページをご覧ください。
乳歯のための動画
乳歯の歯みがき、歯ならび、怪我についての動画です。
ぜひご参考にしてください。出典:公益社団法人 日本歯科医師会「日歯8020テレビ」
関連リンク
よくいただくお問い合わせリンク
このページに関するお問い合わせ
健康部健康づくり課歯科保健担当係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1268 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
便利帳コード:wb200