2歳未満の子どもにマスクは不要、むしろ危険!
2歳未満の子どもにマスクは不要、むしろ危険!
2歳未満の子どもにマスクを使用するのはやめましょう。
乳児のマスク使用ではとても危険なことがあります。
・乳児の呼吸器の空気の通り道は狭いので、マスクは呼吸をしにくくさせ呼吸や心臓への負担になる。
・マスクそのものやおう吐物による窒息のリスクが高まる。
・マスクによって熱がこもり熱中症のリスクがある。
・顔色や口唇色、表情の変化など、体調異変へのきづきが遅れるなど乳児に対する影響が心配されます。
世界の新型コロナウイルス小児感染症からつぎのような点がわかってきました。
・子どもが感染することは少なく、ほとんどが同居する家族からの感染である。
・子どもの重症例はきわめて少ない。
・学校、幼稚園や保育所におけるクラスター(集団)発生はほとんどない。
・感染した母親の妊娠・分娩でも母子ともに重症化の報告はなく、母子感染はまれです。
子どもの新型コロナウイルス感染症は今のところ心配が少ないようです。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青戸保健センター保健サービス係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1284 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。