葛飾区フリー活動栄養士会の活動を紹介します
ページ番号1018089 更新日 令和2年1月28日 印刷
葛飾区フリー活動栄養士会は、区内在住・在勤の栄養士、管理栄養士が、地域の食生活改善や食育推進活動を行うことを目的に発足し、保健所を拠点にイベントへの参加や子供向け教育教室の実施など、様々な活動を行っています。
平成31年度(令和元年度)の活動を紹介します。
平成31年度(令和元年度)の定例会・ボランティア活動の様子を紹介いたします。
-
4月の定例会について紹介します。 (PDF 560.8KB)
-
5月の定例会について紹介します。 (PDF 558.6KB)
-
10月の定例会について紹介します (PDF 330.1KB)
-
12月の定例会について紹介します (PDF 347.3KB)
平成30年度の活動を紹介します。
平成30年度の定例会・ボランティア活動の様子を紹介いたします。
-
パルフェスタの様子について紹介します (PDF 283.8KB)
-
3月の定例会について紹介します (PDF 281.1KB)
-
1月の定例会について紹介します (PDF 324.9KB)
-
12月の定例会について紹介します (PDF 503.2KB)
-
クッキー教室の様子について紹介します(11月の健康・食育フェア内で実施) (PDF 641.6KB)
-
10月の定例会について紹介します (PDF 622.2KB)
-
9月の定例会について紹介します (PDF 580.0KB)
-
7月の定例会について紹介します (PDF 556.9KB)
-
5~6月の定例会について紹介します (PDF 520.6KB)
葛飾区フリー活動栄養士会のメンバーを募集しています!
葛飾区フリー活動栄養士会は、活動拠点や活動内容により、現在3つの部会が活動しています。
健康プラザかつしか(青戸保健センター)を拠点に活動する部会が2つ、金町保健センターを拠点に活動する部会が1つあります。
部会ごとに活動が異なりますが、協力し合いながら区民のみなさまに食に関する様々な情報や食生活を豊かにするヒントを提供したり、レシピの研究・イベント参加・スーパーマーケットでの食育活動など行っています。
見学等は随時受け付けています。栄養士・管理栄養士の資格をお持ちで活動に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください!
過去の活動の紹介
-
平成29年度の活動の紹介【かつしか健康・食育フェア、スーパーでの食育活動、定例会の様子】 (PDF 26.2MB)
-
平成28年度の活動の紹介【かつしか健康・食育フェア、スーパーでの食育活動】 (PDF 21.6MB)
-
平成27年度の活動の紹介【かつしか健康・食育フェア、子ども子育てフェスタかつしか、スーパーでの食育活動、料理研究など】 (PDF 15.8MB)
レシピの研究と紹介
葛飾区フリー活動栄養士会ではテーマを決め、レシピの研究や紹介を行っています。
ご自宅で作れる、健康に配慮したレシピが数多くあります。
是非ご活用ください。
平成27年度葛飾協働まちづくり表彰を受賞しました!
表彰式の様子
葛飾協働まちづくり表彰は、区内で地域をより良くし、区民福祉の向上に寄与する活動に尽力され、協働による夢と誇りあるふるさと葛飾の進展に多大な貢献をされている方や団体、事業者の皆様の功績を称え、広く周知するための表彰制度です。
葛飾フリー活動栄養士会は、平成27年度にこれまでの活動が評価され、表彰されました。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康づくり課栄養推進担当係
〒125-0062 葛飾区青戸4-15-14 健康プラザかつしか内
電話:03-3602-1268 ファクス:03-3602-1298
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。