社会保障・税番号(マイナンバー)制度
- マイナポータル等について
- マイナンバー法の情報連携について
-
独自利用事務について
マイナンバー法に規定された事務以外に葛飾区においてマイナンバーを利用する事務の情報連携に係る届出についてお知らせします。 -
マイナンバーカード(個人番号カード)を申請された方へ
マイナンバーカード(個人番号カード)は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)で申請を受け、カードを作成して、完成したものから、順次、葛飾区に送付されます。
カードが届いた後、交付するための事前準備が整ったものから順次、葛飾区より交付通知書をお送りします。 - 東日本大震災被災者・DV・ストーカー・児童虐待等で住所地以外へ避難、移動している方へ
-
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)について
マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の概要についてご説明いたします。 -
特定個人情報保護評価について
特定個人情報保護評価についてご説明いたします。 -
【事業者のみなさまへ】特定個人情報の適切な取扱いについて
事業者のみなさまは、税務関係の申告書や社会保障関係の届出等の手続きで、従業員などのマイナンバーを取り扱います。大切な個人情報であるマイナンバーを適正に取り扱うため、事業者として適切な安全管理措置をとる必要があります。