都立水元公園の空間放射線量の測定について
葛飾区では、10月25日(火曜日)に都立水元公園の空間放射線量を測定しました。測定結果を下記のとおり、お知らせいたします。
測定方法
測定場所:地上5センチメートル、地上1メートル
測定方法:30秒毎に5回測定した値の平均
測定機器:ALOKA社 TCS-172B
測定結果
測定場所:冒険広場
測定値(5センチメートル):毎時0.22マイクロシーベルト
測定値(1メートル):毎時0.23マイクロシーベルト
土質:土
測定場所:かわせみの里
測定値(5センチメートル):毎時0.31マイクロシーベルト
測定値(1メートル):毎時0.23マイクロシーベルト
土質:芝生
測定場所:中央広場
測定値(5センチメートル):毎時0.27マイクロシーベルト
測定値(1メートル):毎時0.26マイクロシーベルト
土質:芝生
測定場所:噴水広場(水元大橋横)
測定値(5センチメートル):毎時0.32マイクロシーベルト
測定値(1メートル):毎時0.22マイクロシーベルト
土質:アスファルト
測定場所:旧水産試験場
測定値(5センチメートル):毎時0.41マイクロシーベルト
測定値(1メートル):毎時0.28マイクロシーベルト
土質:アスファルト
測定場所:葛飾区東金町運動場
測定値(5センチメートル):毎時0.48マイクロシーベルト
測定値(1メートル):毎時0.37マイクロシーベルト
土質:芝生
このページに関するお問い合わせ
環境課放射線対策係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 410番窓口
電話:03-5654-8588 ファクス:03-5698-1538
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。