令和元年東日本台風(台風19号)の被害を受けた方へ義援金を配分します
東京都、日本赤十字社、共同募金会に寄せられた義援金のうち、葛飾区に配分された金額2,802,512円を被災世帯に配分します。
※義援金の受け取りには、り災証明書が交付されていることが要件となります。令和2年9月30日までにり災証明書が交付された世帯には、11月中旬に申請書類が順次送付されています。
1 対象
(1)令和元年東日本台風(台風19号)により、住家(被災時に対象世帯が居住していた住宅)に被害を受けた世帯
(2)令和2年9月30日までに当該台風に係るり災証明書を申請し、発行を受けた世帯(すでにり災証明書の発行を受けている場合、再発行は不要です)
2 申請方法
区から11月中旬に対象世帯へ送付した申請書類に、必要事項を記入して返送してください。
提出していただく書類は以下の3つです。
(1)令和元年東日本台風(台風19号)東京都災害義援金 申請書
(2)希望する振込先口座の通帳写し(口座名義、口座番号がわかる部分をコピー)
※振込口座は、申請者(世帯主)名義の口座に限ります。
(3)申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証など)
3 申請期限
令和2年12月28日(月曜日)必着
4 支給時期
令和3年3月下旬
5 担当課
申請書の送付・問い合わせ
福祉管理課地域福祉係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1
葛飾区役所3階 311番窓口
電話:03-5654-8244
※新型コロナウイルス感染症対策のため、ご来庁はお控えください。
り災証明書に関する問い合わせ
地域振興課 03-5654-8218
このページに関するお問い合わせ
福祉管理課地域福祉係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 311番窓口
電話:03-5654-8244 ファクス:03-5698-1530
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。