エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

葛飾区公式サイト

いざというときに

Foreigners Guide

ページ番号検索
  • ふりがな
  • ふりがなをけす
  • やさしい日本語
  • 文字サイズ・配色の変更
  • くらし・手続きトップ

    • 戸籍・住民票など
    • 税金
    • ごみ・リサイクル
    • 国保・後期高齢・年金
    • 住まい
    • 環境
    • 安全・安心
    • 各種相談
  • 健康・医療・福祉トップ

    • 健康・医療
    • がん・難病に対する支援
    • こころの健康
    • 健康づくり・啓発
    • 食育・食の安全
    • 介護保険
    • 高齢者福祉
    • 障害福祉
    • 生活福祉
    • 健康・医療・福祉に関する各種相談
  • 子育て・教育・子どもトップ

    • 子育て
    • 教育・学校
    • 生涯学習
    • 子育て・教育に関する相談
  • 観光・文化・スポーツトップ

    • 観光
    • 学習施設
    • 文化・芸術
    • 文化財保護
    • スポーツ
    • イベント情報
  • 施設案内トップ

    • 電子マップ・施設予約
    • 区役所・区民事務所
    • 地域コミュニティ施設
    • 健康・医療・福祉施設
    • 子育て・教育施設
    • 観光・文化・スポーツ施設
    • 公園
    • 駐車場・駐輪場
    • 直売所・農園
    • 環境・衛生・清掃施設
    • 国や都の施設、区役所
  • 産業・ビジネストップ

    • 事業者
    • 産業
    • 雇用・労働
    • 広報かつしか(産業・しごと面)
  • まちづくりトップ

    • 土地・開発許可
    • 地域街づくり
    • 防災街づくり
    • 用途地域・都市計画・地区計画
    • 道路・屋外広告物・私道
    • 河川
    • 交通
    • 公園
    • 街づくり推進条例
    • 福祉のまちづくり条例
  • 区政情報トップ

    • 区の紹介
    • 組織図(機構図)
    • こんにちは区長です
    • 広報・広聴
    • 例規集
    • 刊行物・葛飾区史
    • 公文書等管理・情報公開・個人情報保護
    • 選挙
    • 監査
    • 区役所の取り組み
    • 統計・調査
    • 計画・報告
    • 行財政・予算・決算
    • 職員採用・人材育成
    • 国際交流・多文化共生
    • 審議会・委員会
    • 審査請求
    • 裁判員制度・検察審査会
    • 町会・自治会(自治町会)
    • 地域活動団体
    • 区政情報に関する各種相談

現在位置:  トップページ > 新着更新情報一覧


ここから本文です。

新着更新情報一覧

当サイトの新着情報一覧を掲載しています。

  • 令和7年10月3日 新着かつしかエコライフプラザ 10月の予定
  • 令和7年10月3日 新着【亀有図書館】特別整理による休館のお知らせ
  • 令和7年10月3日 更新町工場応援プロジェクト取材ボランティア参加大学生募集中!
  • 令和7年10月3日 更新葛飾区特定就職困難者雇用促進奨励金
  • 令和7年10月3日 更新子育て家庭等家事サポーター派遣事業
  • 令和7年10月3日 更新葛飾区正規雇用転換促進奨励金
  • 令和7年10月3日 更新令和7年度 葛飾元気野菜PR即売会のご案内
  • 令和7年10月3日 更新アンチモニー製品製造業
  • 令和7年10月3日 更新粗大ごみリユース情報  有料リユース品について
  • 令和7年10月3日 更新粗大ごみリユース情報  無料リユース家具について
  • 令和7年10月3日 更新野菜収穫オリエンテーリング参加者募集
  • 令和7年10月2日 更新(仮称)葛飾区水と緑の基本方針・実施プラン素案のパブリック・コメントとオープンハウスについて
  • 令和7年10月2日 更新精神保健講演会 「こころも体も健やかに」
  • 令和7年10月2日 更新在宅人工呼吸器使用者災害時個別支援計画作成事業
  • 令和7年10月2日 更新夢と誇りあるふるさと葛飾基金(ふるさと納税)制度
  • 令和7年10月2日 更新相談実績
  • 令和7年10月2日 更新令和7年度葛飾区くらしのまるごと相談事業推進委員会
  • 令和7年10月2日 更新令和6年度葛飾区くらしのまるごと相談事業推進委員会
  • 令和7年10月2日 更新令和7年7月キッズ教室「空気砲で遊ぼ!」
  • 令和7年10月2日 更新区立幼稚園の入園手続(令和8年度新入園児募集)
  • 令和7年10月2日 新着水元図書館 改修のお知らせ 
  • 令和7年10月2日 新着かつしか便り
  • 令和7年10月2日 更新お花茶屋図書館 改修のお知らせ 
  • 令和7年10月2日 新着葛飾区公文書等管理条例について
  • 令和7年10月2日 新着銭湯で葛飾フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる演奏を聴きませんか
  • 令和7年10月2日 新着副区長が就任しました
  • 令和7年10月2日 新着令和7年11月10日(奥戸) 認知症サポータースキルアップ講座 認知症サポーター同士の交流と意見交換会
  • 令和7年10月2日 新着令和7年11月4日(新小岩) 認知症サポーター養成講座
  • 令和7年10月2日 新着栄養講習会「血糖値が高めでもおいしく食べよう」
  • 令和7年10月2日 新着令和7年10月28日(奥戸) 認知症サポーター養成講座
  • 令和7年10月2日 更新女性のためのリンパ体操初心者教室 全4回
  • 令和7年10月2日 更新初心者の将棋実践教室
  • 令和7年10月2日 更新介護予防教室 体験してみよう!コグニサイズ ~認知症予防と筋力アップ体操~
  • 令和7年10月2日 更新第2回 親と子のふれあい教室【国際鍼灸専門学校公開講座】
  • 令和7年10月2日 更新シニアのためのゆっくり・じっくりIT講座 11月分
  • 令和7年10月2日 更新【シニア向け】「郷土と天文の博物館で回想法」
  • 令和7年10月2日 更新令和7年度 東京聖栄大学公開講座のご案内
  • 令和7年10月2日 更新地盤調査助成・液状化対策助成等ついて
  • 令和7年10月2日 更新こころの健康についての相談
  • 令和7年10月1日 更新助成金を活用した太陽光発電システムの導入
  • 令和7年10月1日 更新かつしか環境・緑化フェア2025を開催します
  • 令和7年10月1日 更新海外で生活をすることになりました。国民健康保険はどうなりますか。
  • 令和7年10月1日 更新国民健康保険高齢受給者証について知りたいのですが。
  • 令和7年10月1日 更新高齢受給者証の有効期限はいつまでですか。
  • 令和7年10月1日 更新社保に加入しているはずの家族の名前が入っていますが。
  • 令和7年10月1日 更新国民健康保険料が、年金から天引きされています。他の方法はないのでしょうか。
  • 令和7年10月1日 更新マイナ保険証、資格確認書、資格情報のお知らせを紛失して(もしくは盗難にあって)しまったのですが、どうしたらいいですか。
  • 令和7年10月1日 更新国民健康保険証や資格確認書を返却しなければならないのはどのようなときですか。
  • 令和7年10月1日 更新国民健康保険による医療費の自己負担割合を知りたいのですが。
  • 令和7年10月1日 更新就職して職場の健康保険に加入しました。国民健康保険をやめたいのですが、窓口に行くことができません。郵送で手続きできますか。

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る


葛飾区役所

〒124-8555 東京都葛飾区立石5-13-1 
電話:03-3695-1111(代表)

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時(祝日・休日、12月29日から1月3日を除く)
水曜日は業務の一部を午後7時30分まで行っています。
毎月1回日曜日は業務の一部を午前9時から正午まで行っています。

コールセンター(はなしょうぶコール)

03-6758-2222

区のサービスに関するお問い合わせに
オペレーターが答えます。

午前8時から午後8時まで 年中無休

  • 葛飾区総合庁舎
  • 各課の仕事・連絡先
  • 休日開庁窓口の開庁時間と取扱業務
  • サイトマップ
  • リンク集
  • 個人情報の取り扱い
  • 著作権
  • このページへの評価

Copyright © Katsushika City, All Rights Reserved.